GK609A
・リグ3台( RIG A.B.C ) を切り替えて使用できます
・スイッチを E KEY にしパドルを繋ぐとエレキー(長点、短点共に連続符号が出ます)用のキーヤーとして使える他にスイッチをE BUG側にするとエレバグ(短点のみ連続符号)になります
・縦振りキーの端子に縦振り、バグ、複式キー等を繋ぐとそのキーでの運用が出来ます
・スイッチ一つでエレキー、エレバグ、縦振り、バグ等のリアルタイム運用OK
(リグ内蔵のキーヤーに比べ 使い勝手も良く 操作性も飛躍的に UP します)
・記録 再生(送出)できるチャンネルは8CHで 合計最大6,000文字
(記録容量が大きいのでクラブ等での受信練習にも使えます)
・エレキーの他に エレバグや縦振り、バグキー、複式キー等の符号も記録、再生(送出)できます
・CWで使われている総てのキーの符号がOK 世界初 ! !
・モニター音が大きいので モールス発信機として送信練習にも使えます
・イヤホン端子があり、イヤホンの使用やCW解読器を繋ぎ ご自分の送信符号の解読/確認が出来ます
・自動CQモードがあります(自局のコールサイン入力モードあり)
・全CHリピートモード、デモモード等があります
・ケースサイズ65×95×20ミリと小型で解りやすく操作しやすい
付属品 入力用プラグ付2芯シールド線(約1m)、出力用1芯シールド線(約1,2m)、出荷時アルカリ乾電池 UM-4 2本 内蔵
ご注意
※真空管式リグには使用できません
(キー端子に高圧が掛っている為です)
※まぐろ漁船等には使用出来ません
(漁船の場合高出力が目の前の送信機より直接ロングワイヤーで出ますのでキーへの飛びつきが激しく GK609Aが破損したり回り込みの為符号が出っぱなしになったりします)